ゆっくり歩いて行こうね。

「黒柴さくら」との幸せいっぱいの日々の思い出と「小桜インコ ルル」との日々を綴っています。

Top Page » Next
2023-10-09 (Mon)

こんにちは(*^-^*)

皆さま、こんにちは🌝ご無沙汰しております。「暑過ぎる夏」もようやく終わったようですが今朝は雨も降って肌寒くて、思わずエアコンを暖房に切り替えました。ルルは激しい温度差に弱いので早々と使っています。秋は一年で一番ほっとする季節何故なら寒さ暑さに弱く、花粉症も苦手残るは秋しかないなのにここ数年、酷暑から一気に、冬を思わせる気温になったりして・・がっかりが続いていました。案の定、今年もまた・・ルルにも秋...

… 続きを読む

皆さま、こんにちは🌝
ご無沙汰しております。

暑過ぎる夏」もようやく終わったようですが

今朝は雨も降って肌寒くて、思わずエアコンを暖房に切り替えました。

ルルは激しい温度差に弱いので
早々と使っています。


秋は一年で一番ほっとする季節
何故なら
寒さ暑さに弱く、花粉症も苦手
残るは秋しかない

なのに

ここ数年、酷暑から
一気に、冬を思わせる気温になったりして・・
がっかりが続いていました。
案の定、今年もまた・・





ルルにも秋を堪能させてあげたっかたな・・・😓 








さてさてそんな中ですが
ルルはとっても元気にしていますよ










毎日、目をキラキラさせて部屋中を飛び回っています。

HORIZON_0001_BURST20231008082342176_COVER~2_20231008205054





「また写真を撮るの?」のルル🐤

HORIZON_0001_BURST20231008082213224_COVER_20231008205049.jpg 

 


「あ~っ、まただ~🐤」と言ったかどうかは不明😅

HORIZON_0001_BURST20231008081901041_COVER~2_20231008082046







それでは、今日はここまで🌝👋




皆さま、インフル&コロナにどうぞお気をつけくださいませ。







2023-08-18 (Fri)

酷暑

残暑お見舞い申し上げます今年の夏は、とんでもない暑さですが皆さん、いかがお過ごしですか?夜もかなりの暑さで当然、エアコンはつけっぱなしですけどルルと一緒に寝ているのであまり温度は低くしていません。さてこのお盆休みに帰ってきた娘に相談しながらパソコンを買い替えました。以前のは10年以上使ったので、どうも動きが遅くなってきて…使いながら、ちょっとドキドキしていました。それではこの機会に!となった訳です...

… 続きを読む


残暑お見舞い申し上げます

今年の夏は、とんでもない暑さですが
皆さん、いかがお過ごしですか?

夜もかなりの暑さで
当然、エアコンはつけっぱなしですけど
ルルと一緒に寝ているので
あまり温度は低くしていません。





さて

このお盆休みに帰ってきた娘に相談しながらパソコンを買い替えました。
以前のは10年以上使ったので、どうも動きが遅くなってきて…
使いながら、ちょっとドキドキしていました。

それではこの機会に!
となった訳ですけど
もちろん設定もすべてやったのは娘
私にはとっても無理…娘様様です

今回からノートパソコンに
さすがに画面が綺麗で、サクサク動いてくれるのがすごく嬉しい
ブログも更新したくなります。
DSC_2795~2_20230818165824 









おかげさまで
暑さに強いルルは、とっても元気にしています。
相変わらず、びっくりするほど
大きな声で、今朝も起こしてくれましたyo

そして、よく遊んでいます
DSC_2774_20230818165903.jpg


  まだまだ暑いですけど
皆さん、どうぞお体ご自愛下さいませ




2023-05-21 (Sun)

脱走ルルたん

 先週の水曜日ルルったら、しっかりママを驚かせてくれました夕方、早く、早く出して~っとケージの中で騒いでいたルルでもママはちょっと出て行かなくてはならなくて30分ほど家を空けました。さてさて、その用事も済んで家の近くまで戻ってきたら・・・ルルったら意外と大きな声で鳴くんだなって聞こえてきてよぉし!早く放鳥してあげなくっちゃいそいそ部屋に入ったら・・ケージにいないえっ!!!いない?いない‼‼なんで?...

… 続きを読む

 先週の水曜日
ルルったら、しっかりママを驚かせてくれました






夕方、
早く、早く出して~っとケージの中で騒いでいたルル

でもママはちょっと出て行かなくてはならなくて
30分ほど家を空けました。


さてさて、その用事も済んで
家の近くまで戻ってきたら・・・

ルルったら意外と大きな声で鳴くんだなって聞こえてきて
よぉし!早く放鳥してあげなくっちゃ
いそいそ部屋に入ったら・・


ケージにいない
HORIZON_0002_BURST20230517185614659_20230521224929.jpg

えっ!!!
いない?
いない‼‼
なんで?


ルル~ルル~と大声で呼ぶと
ここだよ~と鳴く声の方向に目をやると

いた~いた~
もう~ルルちゃん、出たらだめでしょう
一人(一羽)で出たら危険じゃない~

何が置いてあるかわからないのに
飲みかけのコーヒーとか、観葉植物とか
何が命を奪うかわかりません。
小鳥は私たちにはほんの少しの量でも、
すぐ致死量になってしまいます。
放鳥時はいつも安全を確かめて
片付けてからが鉄則です。
コップに入ったお水の中に落ちて溺れることさえあります。

まさか自力で出て来るなんて考えも及びませんでした。

しかし、これからは
万が一も考えて
ルルを置いて出かける時は
慎重の上にも慎重を期します。

今回は何事もなくて
ほんとうに良かった。

被害といえば大事なママの本がルルに嚙み切られてしまった、
それだけで済みました。


おまけ
ルルは私が帰って来て喜びの声で鳴いてくれました( *´艸`)可愛い
それから一緒に遊びましたYO
DSC_2736~2_20230521224942
ママのマイバックでかくれんぼをして遊ぶルル


No Subject * by ぴーちゃん&ぴよちゃん
ナスカンがいいですよ♪

ぴーちゃん&ぴよちゃん さんへ * by さくら&ルルママ
お返事が遅くなってしまい、大変失礼いたしましたm(__)m

参考になるコメントをありがとうございます!
大感激です‼e-349
ナスカン、なかなか合ってるサイズが見当たらず困りましたe-330
実はルルは、水入れとエサ入れの下に頭を突っ込んでガンガン音を立てるのがお気に入りの様子で、朝はその大きな音でこちらが目を覚ましてしまうほどです。
ナスカンをかけた、そこに空間が数ミリでもあると、ガンガンやります。
開けることはこれで解決するのですが
ついでにこの音もならなくするには・・と考えたところ、太い綿の糸で空間ができぬように縛ってしまうのがベストだと分かりました。
しかし、その度に結ぶ手間は結構面倒です。
でも、そのおかげでガンガン頭を打ち付けることはしなくなりました(ほっ)

貴重な情報を教えてくださり、大変ありがとうございましたe-466
これからもルル共々、よろしくお願いいたします。

Comment-close▲

2023-04-30 (Sun)

5か月ぶりの更新( ̄▽ ̄;)

 ひょえ~気が付けば前回から5か月も過ぎての更新でした。夜は働き疲れて、20時過ぎには夢の中ということも多くなりました。いや早寝早起きは、健康のために絶対いいですけどもう少し起きていたいが本音かなでもね。もう目が開けていられませんルルは我が家に来てから早3年が過ぎました。毎日2回元気に部屋中を我が物顔で自由に飛び回ってますし卵ちゃんも時々産んでます( ̄▽ ̄;)そのことでカルシウム不足にならないように食...

… 続きを読む

 ひょえ~
気が付けば前回から5か月も過ぎての更新でした。

夜は働き疲れて、
20時過ぎには夢の中ということも多くなりました。
いや
早寝早起きは、健康のために絶対いいですけど
もう少し起きていたいが本音かな

でもね。もう目が開けていられません

HORIZON_0001_BURST20230427082524444_COVER_20230430125545.jpg

ルルは我が家に来てから早3年が過ぎました。

毎日2回元気に部屋中を我が物顔で自由に飛び回ってますし
卵ちゃんも時々産んでます( ̄▽ ̄;)
そのことで
カルシウム不足にならないように
食事と日光浴はしっかりさせたりと
至れり尽くせりしてます。

何せ可愛い娘ですものね
健康で長生きしてもらわなくっちゃ、です




先日、愛犬さくらのことを思いながら
さくらとの散歩コースを歩いてみました。
我家のすぐそばにこんなに素晴らしい自然があるなんて
さくらもママも、とっても幸せだったね
お友達もたくさんいたし・・・・今はみんな虹の橋のたもとで
それぞれの家族をきっと待っていると思います

HORIZON_0001_BURST20230418113020344_COVER_20230430125606.jpg


さくらちゃん、あれから7年も経つけど
ママは一日たりとも
あなたのことを忘れたことはないよ。
だって最愛のさくらちゃんだもの
あともう少ししたら
逢えるから、それまでいい子で待っててね


HORIZON_0001_BURST20230418113514127_COVER_20230430125551.jpg

お花たちも、春を思い切り楽しんでいます


さて
GW初日の昨日は
パパと金木犀の剪定を・・・
というより
丸裸のための伐採をしました。
DSC_2728~2_20230430125453

パパが葉を全てチョキチョキ

でも、この金木犀さん
素晴らしく生命力が強くて
2週間もしたら、元気に青葉をつけてくれそう
伐採した量はゴミ袋4個
1時間15分ほどかかりましたけど
無駄なくスムーズにできたかと思います。

今の私は、まさかの掃除大好き人間です。

なので、ルルがどんなにあちこち汚しても
全く苦になりません。
むしろ汚してくれて嬉しいママです。



それでは今日はこの辺で
2022-11-01 (Tue)

プチリフォーム

 皆さん、こんにちはお元気ですか?おかげさまでルルも私も元気に過ごしています大きな声で毎回さえずっています(叫んでるかも…)さてさて10月中旬は、家の不具合があり思い切ってプチリフォームしました。バタバタの日々でしたがようやく、ここ数日より穏やかな日常に戻りました。すご~く疲れたけれど、やって良かったです(*^▽^*)ほっ...

… 続きを読む

 皆さん、こんにちは
お元気ですか?




おかげさまで
ルルも私も元気に過ごしています
DSC_2589_2_20221101135736.jpg
大きな声で毎回さえずっています(叫んでるかも…








さてさて

10月中旬は、家の不具合があり
思い切ってプチリフォームしました。

バタバタの日々でしたが
ようやく、ここ数日より穏やかな日常に戻りました。

すご~く疲れたけれど、
やって良かったです(*^▽^*)ほっ

プチリフォーム